鶏肉を使った酢豚

新宿トモ
新宿トモ @cook_40043339

鶏肉を唐揚げにしてから作る酢豚。え? 鶏だから酢豚じゃない(笑)?
このレシピの生い立ち
豚肉がなく鶏肉があったので、強引に酢豚を作ってみました

鶏肉を使った酢豚

鶏肉を唐揚げにしてから作る酢豚。え? 鶏だから酢豚じゃない(笑)?
このレシピの生い立ち
豚肉がなく鶏肉があったので、強引に酢豚を作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4名分
  1. 鶏肉 2枚
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. ●塩 1つまみ
  5. 竹の子の水煮 適量
  6. ピーマン 3個
  7. ニンジン 1本
  8. タマネギ 1個
  9. ■ケチャップ 大さじ2
  10. ■醤油 大さじ4
  11. ■オイスターソース 大さじ1
  12. ■酢 大さじ1
  13. ■塩コショウ 適量
  14. ■ブイヨン(コンソメ) 小さじ1
  15. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ●の材料を使って鶏の唐揚げを作る。その油でついでにニンジンも素揚げし、他の野菜も軽く素揚げしとく

  2. 2

    油をきったら胡麻油を引いたフライパンに入れ、軽く炒める

  3. 3

    ■の材料をよく混ぜ合わせてからフライパンへ投入。よく混ぜ合わせたら火を止め、水で溶いた片栗粉を入れて混ぜる

  4. 4

    皿に盛って完成

コツ・ポイント

ニンジン以外の野菜は本当に軽く油通し程度でよい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新宿トモ
新宿トモ @cook_40043339
に公開
 はじめまして岩上智一郎です。小説『新宿クレッシェンド』の作者です(笑)。
もっと読む

似たレシピ