簡単!お正月に紅白もち!

エコはぴー今井電器
エコはぴー今井電器 @cook_40120401

ホームベーカリーの餅コースで彩り鮮やかな餅を作りましょう。
このレシピの生い立ち
調理家電をふんだんに使って簡単に作れるメニューを提供していきたいとおもいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. もち米 5合
  2. 干しエビ 20g
  3. 5g
  4. 400ml
  5. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    材料です。
    もち米は洗って水を切りざるにあげておく。

  2. 2

    もち米と水をケースに入れ、ホームベーカリーのモチコースでスタートする。

  3. 3

    ブザーが鳴れば、塩と干しエビを入れ蓋をあけたまままわす(餅をつく工程です。ホームベーカリーの機種によってかわります)

  4. 4

    ラップに片栗粉で打ち粉をし、出来上がったもちをおく

  5. 5

    空の牛乳パックを横に倒した時の上部切り箱型にしたら、ラップごと4の餅を入れ形を整え1晩ねかす。

  6. 6

    適度な大きさにカットして完成です。
    焼いて食べると尚おいしい♪
    作ってから2日以降は冷凍保存をお勧めします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

エコはぴー今井電器
に公開
大阪府高槻市にあるエコはぴー今井電器はあなたの街のスーパーパナソニックショップです。毎月IHやオーブン電子レンジ等々最新家電を使った専門の講師によるお料理サロンを開催しております。その中で作ったレシピ等を掲載しております。ぜひお立ち寄りください。随時レシピ見直しておりますのでご確認お願い致します
もっと読む

似たレシピ