ヒラメと白菜の和え物
ヒラメでなくてもいいんですけど・・・
このレシピの生い立ち
思い付きです。
思ったより釣れなかったので魚のカサ増しで思いつきました。
作り方
- 1
ヒラメの皮を引き短冊に切って麺つゆにつけておく。
- 2
白菜を短冊に切り水気をよく切ってザルにあげておく。
- 3
熱したフライパンに油を敷き、白菜を炒める。水気をよく切っておかないとパンパン跳ねます。
- 4
しんなりしてきたらゴマを振り塩コショウで味を調えゴマ油で仕上げ、火を止めてしっかり冷まします。
- 5
しっかり冷ましたら1の漬けておいた切り身の水分を切って和えます。
- 6
ヒラメの食感、炒めた白菜の食感のコラボ。お楽しみください。
コツ・ポイント
炒めたものは冷ます。 でないと切り身が温められて微妙な食感になります。
それはそれで美味しいですけど(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472775