和美食 焼かずに作る♪チョコレートケーキ

和美食☆林檎ママ
和美食☆林檎ママ @cook_40212578

ビスケット使用で超簡単&時短チョコタルト。でも見た目は本格派!美容と健康に効果的で、もちろん味も絶品。バレンタインにも♡

このレシピの生い立ち
和美食(わびしょく)とは、普段の食事に生の食材を半分取り入れた献立のことで、和食とローフードの良い所取りの食スタイルです。
不足しがちな生野菜をたっぷり摂ることで、健康や美容に驚くほどの効果があります。
火を通さないので時短にもなります。

和美食 焼かずに作る♪チョコレートケーキ

ビスケット使用で超簡単&時短チョコタルト。でも見た目は本格派!美容と健康に効果的で、もちろん味も絶品。バレンタインにも♡

このレシピの生い立ち
和美食(わびしょく)とは、普段の食事に生の食材を半分取り入れた献立のことで、和食とローフードの良い所取りの食スタイルです。
不足しがちな生野菜をたっぷり摂ることで、健康や美容に驚くほどの効果があります。
火を通さないので時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm型1個分
  1. タルト台
  2. ビスケット 120g
  3. ココナッツオイル 60g
  4. 豆乳 大さじ3
  5. チョコレートクリーム(ID:19010001と同じレシピです)
  6. アボカド(完熟) 2個
  7. ココアパウダー(無糖) 60g
  8. メープルシロップ 120g
  9. バニラエクストラクト 小さじ1
  10. お好みのリキュール 適宜
  11. 飾り用
  12. ミント、ナッツアラザンなど 適宜

作り方

  1. 1

    チョコレートクリームの材料をミキサーで混ぜる。冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ビスケットをフードプロセッサーで粉々にして、ココナッツオイルと豆乳を加えさらに攪拌する。

  3. 3

    2をタルト型に敷き詰め、上にチョコレートクリームを絞ってならし、飾り付けする。

  4. 4

    冷蔵庫で1時間以上冷やし固めれば出来上がり。

コツ・ポイント

◎調理時間の目安:15分(冷やす時間含まず)

フードプロセッサーをお持ちでない方はビニール袋に入れて麺棒などで砕いてもOKです。

チョコレートクリームは多めにできますので、残ったクリームは果物につけたり、パンに塗っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和美食☆林檎ママ
に公開
料理研究家和食×ローフード=和美食(わびしょく)の献立を提案します。「献立の半分を生野菜に」をモットーに、気軽に生の野菜がたっぷり摂れるレシピをアップします。資格等和美食ソムリエ協会代表理事/日本リビングビューティー協会広島中央校校長/ホームメイド協会指定校講師/健康管理士一般指導員/ひろしまそだち野菜アドバイザー/茶道・裏千家引き継ぎ教授者/華道・池坊正教授/スプリカルチャースクール主宰
もっと読む

似たレシピ