ウインナー巾着玉子焼き

maria111
maria111 @cook_40193708

卵がしっとりと柔らかくて、食べたときの食感が凄く美味しいです。
このレシピの生い立ち
クジでポークピッツがあたったので、作ってみました。

ウインナー巾着玉子焼き

卵がしっとりと柔らかくて、食べたときの食感が凄く美味しいです。
このレシピの生い立ち
クジでポークピッツがあたったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. <ピーマン 1個
  3. ポークピッツ 18個
  4. 片栗粉 大さじ2杯
  5. 大さじ3杯
  6. 少々
  7. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ウインナー(これはポークピッツを使ってますが好きのもの)とピーマンの千切りを軽く炒める。そして置いておく。

  2. 2

    卵4つと塩、砂糖少々入れて、片栗粉を水で溶いたものを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    そして、ざるなどでこす。

  4. 4

    弱火にしてフライパンで油を薄くひく。そして卵液を薄くお玉半分ぐらいを入れる。卵の端っこが乾いてきたら火を止める。

  5. 5

    別の皿などにフライパンを滑らせるようにして移す。3枚ほど焼けるとおもいます。

  6. 6

    開いた真ん中に先ほどのウインナーとピーマンを適量のせて巻く。手巻き寿司のような形にする。それを好きな大きさに包丁でカット

  7. 7

    完全に包む場合は卵の真ん中より、はしに寄せて具を乗せて上を軽く被せ左右を寄せて畳むように包む。できあがり。

コツ・ポイント

卵を焼くときに弱火と、ザルでこすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maria111
maria111 @cook_40193708
に公開
いつかレシピを作るᕦ(ò_óˇ)ᕤ
もっと読む

似たレシピ