トースターで☆サンマのカレー焼き

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

秋はサンマの季節です。塩焼きもいいけどたまにはカレー味も美味しい☆中骨を取ってトースターで焼けばお子様も食べやすい
このレシピの生い立ち
今年、初さんまです❤

トースターで☆サンマのカレー焼き

秋はサンマの季節です。塩焼きもいいけどたまにはカレー味も美味しい☆中骨を取ってトースターで焼けばお子様も食べやすい
このレシピの生い立ち
今年、初さんまです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生サンマ 2尾
  2. 少々
  3. カレー粉 適宜
  4. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    サンマは頭をおろし、開き、ワタをとり、一旦、綺麗に水洗いする

  2. 2

    サンマの中骨を取り、縦に3か4等分に切り、パットに並べペーパーなどで水気を拭く

  3. 3

    サンマに塩を振り、10分程置き、出た水気を再びペーパーで取る

  4. 4

    サンマの両面にカレー粉を降り、全面にカレー粉をなじませる

  5. 5

    トースターのお皿にアルミホイルを敷き、サラダ油を薄く塗る

  6. 6

    サンマを皮目を上にして並べる

  7. 7

    トースターでサンマに火が入るまで焼けば完成です

  8. 8

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

焼き時間は1000wで15分くらいです。お使いのもので調整してください。塩サンマでもお作りいただけます。その時は当然、塩はせずにカレー粉だけをかけて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ