馬すじのワイン煮込みシチュー

kaikinmama @cook_40052139
固くてパサパサの馬すじ肉が、安いワインと市販のビーフシチューのルーで煮るだけで、おしゃれなディナーになります♡
このレシピの生い立ち
いつも馬刺しを買うお店のおばさんが、馬すじ肉のかたまりをサービスでくれて、シチューにするといいよと教えてくれたので。牛より固いけど肉を食べてる~って感じで、何よりヘルシーです♪
馬すじのワイン煮込みシチュー
固くてパサパサの馬すじ肉が、安いワインと市販のビーフシチューのルーで煮るだけで、おしゃれなディナーになります♡
このレシピの生い立ち
いつも馬刺しを買うお店のおばさんが、馬すじ肉のかたまりをサービスでくれて、シチューにするといいよと教えてくれたので。牛より固いけど肉を食べてる~って感じで、何よりヘルシーです♪
作り方
- 1
厚手の蓋つき鍋に水600ccを入れて、食べやすい大きさに切った馬すじ肉と、にんにくを一緒にゆでておく。
- 2
玉ねぎを薄切りにして、オリーブオイルで炒める。
- 3
炒めたたまねぎと赤ワインも鍋に入れて、一緒に煮る。
- 4
煮立ったら、ビーフシチューのルーを入れ、鍋の蓋をして20分位煮込む。
- 5
火を止めて、蓋をしたまま放置し、また食べる直前に火を入れ温める。
- 6
水洗いしたじゃがいもを1/4の櫛形に切り、ラップをしてレンジで2分チンした後に素揚げして皿に盛る。
- 7
じゃがいもと一緒の皿にシチューを盛りつければ出来上がり~♪
コツ・ポイント
ワインはフルボディの色の濃い甘めのものを使うのがおすすめ♡今回は作ってすぐの写真を載せましたが、何度も温めなおしたり、次の日になるともっと高級感のあるいい感じになってきます。
似たレシピ
-
ふんわりオムライス&煮込みビーフシチュー ふんわりオムライス&煮込みビーフシチュー
赤ワインとトマトで煮込んだビーフシチューとオムライスの素敵コラボ♡子どもも大人も大好きなカフェ風オシャレな一品です♪ ♡Makiko*°・ -
-
-
-
煮込みハンバーグ活用ビーフシチュー 煮込みハンバーグ活用ビーフシチュー
ビーフシチューの基本の具材に、お弁当用おかずの残りの煮込みハンバーグと、ブロッコリーで彩りを添えた大人なシチューです。 自由なリメイカー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19474779