作り方
- 1
もち米を洗って水に2時間以上浸ける。
- 2
1を水を切ってフライパンで軽く炒め、分量の水に食紅を極少量溶かして入れ、1分煮ます。
- 3
鶏ひき肉に酒・みりん・しょうゆを入れて軽く混ぜる。
- 4
小エビ・ベビー帆立・薄切りにしたしいたけ・千切りにした人参を入れてさらに混ぜる。
- 5
ラップにさくらの塩漬けをのせ、2の1/4を広げて、3の1/4を丸めてのせて包み込むように丸めます。
- 6
フライパンで蒸し器をつくり、4を20分程度蒸します。
- 7
蒸しあがったらさくらの葉で包み完成。
コツ・ポイント
2でもち米を炒めるのは珍しい手順ですが、しっかり吸水して蒸し時間が短縮できますよ。
蒸し器がなくても簡単!水を入れたフライパンに、アルミホイルをくしゃくしゃにして輪っかを台座代わりにして、その上お皿を載せれば、その上で蒸すことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡ 春爛漫♪桜おこわのケーキ仕立て♡
我が家の春の定番、桜おこわ。優しいお味と桜ヴェールが美しいレシピ♪お花見やお持たせにピッタリの華やかなケーキ仕立てです♡ caramel9 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475229