Beatroboカレー

futoase
futoase @cook_40243025

意外に美味しいBeatroboカレー
このレシピの生い立ち
カレーフレークを家から持ってきたところ、作りたくなったので作りました。

Beatroboカレー

意外に美味しいBeatroboカレー
このレシピの生い立ち
カレーフレークを家から持ってきたところ、作りたくなったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 50g
  2. 人参 1本
  3. 茄子 1本
  4. ブロッコリーの茎 適量
  5. チーズ 適量
  6. じゃがいも(中) 1個
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. カレーフレーク 適量(お好みで)
  9. 3合
  10. 黒米 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    適度に切ったブロッコリー、適度な大きさ(小指程度の大きさ)に切った人参を茹でます。

  2. 2

    じゃがいも、玉ねぎをそれぞれ角切りにし、鍋に入れて油で炒めます。

  3. 3

    じゃがいも、玉ねぎに火がある程度通ったら、鍋に水を入れ煮始めます。

  4. 4

    じゃがいも、玉ねぎが充分煮えたら豚肉を少量投入します。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら一旦火を止め、カレーフレーク(S&Bのものを使用)を入れてかきまぜます。充分混ざったら再点火。

  6. 6

    ブロッコリー、人参が茹で上がった後、水を捨て、水が亡くなった鍋に縦方向にざく切りにした茄子を入れ、炒めます。

  7. 7

    赤飯を作るのは労力がかかるので、黒米を適量入れ白米を赤く染めてみました。

  8. 8

    茹で上がったブロッコリー、人参、火の通った茄子、そしてチーズを沿えてカレーをよそって完成です。

コツ・ポイント

野菜をカレーとは別に調理して食べる場合、カレーについてはできるだけ水っぽくない、どろっとしたものを作るほうがよいと思いました。チーズについては切れてるチーズなど、板状のものをお使いになることをおすすめいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
futoase
futoase @cook_40243025
に公開
Beatrobo, Inc. で働いております。最近職場で料理をし始めました。美味しい料理を作りたいとおもいます!
もっと読む

似たレシピ