レンジで簡単★ヨーグルトトマトカレー

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

あっさり&さっぱり味のヨーグルトとトマトのカレー。クッキングミキサーとレンジにお任せのかんたんレシピです♪
このレシピの生い立ち
クッキングミキサーを使って、野菜を細かく切る作業時間を省略してカレーを作りたかったので、加熱も電子レンジにまかせてみました。

レンジで簡単★ヨーグルトトマトカレー

あっさり&さっぱり味のヨーグルトとトマトのカレー。クッキングミキサーとレンジにお任せのかんたんレシピです♪
このレシピの生い立ち
クッキングミキサーを使って、野菜を細かく切る作業時間を省略してカレーを作りたかったので、加熱も電子レンジにまかせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉ねぎ(2cm角) 1/3個
  2. セロリ(1cm長さ) 5cm
  3. にんじん(1cm角) 2cm
  4. トマト(2~3cm角) 1個
  5. ヨーグルト 大さじ2
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 生姜(チューブ) 1cm分
  8. にんにく(チューブ) 1cm分
  9. *ひき肉(合挽き) 100~150g
  10. *ソース 大さじ1.5
  11. *オイスターソース 大さじ1.5
  12. *塩 小さじ1/4
  13. *カレー粉 小さじ2~3
  14. 蒸し大豆 1パック
  15. (お好みで)ポーチドエッグや温泉たまごなど 1個×人数分

作り方

  1. 1

    *と蒸し大豆以外の材料をクッキングミキサーにかけてペースト状にする。

  2. 2

    大きめの耐熱ボールに【1】と*の材料を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをしてレンジ500wで2分加熱し、よくかき混ぜる。

  3. 3

    さらにレンジ加熱2分+かき混ぜるを繰り返す。
    (合計6分加熱)

  4. 4

    蒸し大豆を入れて、最後はフタをせずに、レンジで2分加熱して完成。
    お好みでポーチドエッグをのせて召し上がれ♪

  5. 5

    ※ポーチドエッグは、小鍋にたっぷりのお湯を沸かし、お酢(大さじ1)を入れ、そっと卵を割り入れる。

  6. 6

    白身を寄せながら黄身がお好みのかたさになればOK。

コツ・ポイント

お好みの辛さにあわせてカレー粉は調整してください。
カレー粉小さじ2はマイルドな辛さの仕上がりです。
ガッツリ系&辛党でしたら、カレー粉+カイエンペパーでパンチをプラスしてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ