カフェ風☆簡単☆チキントマトカレー

気まぐれ料理人☆楓☆
気まぐれ料理人☆楓☆ @cook_40148617

鶏肉ゴロゴロ〜♪ ちょっぴりスパイシー☆でも辛くない!!トマトと生姜の風味で、後味さっぱりさわやかなカレーです。
このレシピの生い立ち
カフェで出てくるような、スパイシーだけど、辛くない鶏肉を味わうカレーを作りました。

カフェ風☆簡単☆チキントマトカレー

鶏肉ゴロゴロ〜♪ ちょっぴりスパイシー☆でも辛くない!!トマトと生姜の風味で、後味さっぱりさわやかなカレーです。
このレシピの生い立ち
カフェで出てくるような、スパイシーだけど、辛くない鶏肉を味わうカレーを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 鶏むね肉 150g
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1パック
  6. トマト 3個
  7. 生姜(チューブ) 大さじ1
  8. コンソメ粉末 大さじ1弱
  9. カレー粉 大さじ1.5
  10. カレールゥ(甘口) 2かけ
  11. プレーンヨーグルト 大さじ3
  12. オリーブオイル 適量
  13. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    人参は5mmくらいのいちょう切り、玉ねぎはみじん切りor薄切りにする。しめじは、いしづきを取って、バラバラにしておく。

  2. 2

    トマトは皮をむき、ざく切りにする。鶏もも肉は一口大、鶏むね肉は1cm弱のそぎ切りにして、軽く塩こしょうしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、野菜を固いもの順に入れ、その上に鶏肉をまんべんなく乗せる。

  4. 4

    フライパンが温まるまで強火で熱し、ふたをして、弱火で10分程度蒸し焼きにする。

  5. 5

    鶏肉・野菜に火が通り、トマトの水分が出てきたら、全体を混ぜ、コンソメ、生姜のすりおろしを加え、引き続き弱火で軽く煮る。

  6. 6

    カレー粉・カレールゥの順に入れ、溶けるまで煮たら、ヨーグルトを加える。

  7. 7

    全体の味がなじむまで、5〜10分程度、弱火でグツグツ煮込んで、できあがり♪

コツ・ポイント

トマトの水分で煮ます。水分が足りなければ、水を足して調整して下さい。私は、具も入った状態で、26cmフライパンの高さ半分くらいまでの量を目安にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれ料理人☆楓☆
に公開

似たレシピ