犬用 簡単!! おせち

冷凍和風野菜ミックスで 鏡餅、門松、煮物、お雑煮ができます!!
このレシピの生い立ち
毎年愛犬家の皆様に犬用おせちを見ていただき、大変うれしく思います。今回は、そんな皆様に簡単にすぐに豪華に作れる冷凍野菜ミックスでレシピ考案。今年は、是非チャレンジしてくださいね。野菜、鶏肉が残ったらいつものフードにトッピングしてください。
犬用 簡単!! おせち
冷凍和風野菜ミックスで 鏡餅、門松、煮物、お雑煮ができます!!
このレシピの生い立ち
毎年愛犬家の皆様に犬用おせちを見ていただき、大変うれしく思います。今回は、そんな皆様に簡単にすぐに豪華に作れる冷凍野菜ミックスでレシピ考案。今年は、是非チャレンジしてくださいね。野菜、鶏肉が残ったらいつものフードにトッピングしてください。
作り方
- 1
油をひかず鶏肉を入れ蓋をし、弱火で裏表6割程度 火をいれる。
- 2
1の中に硬い野菜から入れ、かぶる位の水を入れ、蓋をして中火で柔らかくなるまで煮る
- 3
水分が足りないようであれば水を足す。この野菜で煮物、お雑煮、鏡餅、門松を作ります。
- 4
野菜は、消化が遅い為柔らかくなるまで煮る。里芋、人参はつぶせる位まで煮る。門松用切り干し大根も煮る
- 5
里芋、人参をスプーンでつぶす
- 6
鏡餅の形をイメージしてまるめる
- 7
お雑煮は、野菜を小さく切り、煮汁を冷ましかけるか煮汁にゼラチン粉を入れ固めてジェルにしてトッピングする
- 8
里芋で門松の土台をまるめる
- 9
インゲン7本を並べ切り干し大根で結ぶ
- 10
土台にのせ、ラップをして冷蔵庫で固める
- 11
卵に残った野菜を細かく切り入れる。里芋が入ると美味しい
- 12
油をひかず、中火で11を流し入れ、全体をかき混ぜながら弱火で小さく、高さがあるキッシュ風に焼く
- 13
食べやすい大きさにカット
コツ・ポイント
キッシュ風卵焼きが油をひかないので、焦げやすいので注意してください。焦げそうならすぐに弱火で丸く、高くできたら蓋をして火を入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ