★黒豆の韓国風煮(コンジャバン)。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

黒豆をじっくり煮詰めるので見た目ツヤツヤで甘じょっぱさがクセになる逸品。
お弁当にも重宝しています。

このレシピの生い立ち
保ちがいいのと夫のお弁当おかずで毎日入れています。

★黒豆の韓国風煮(コンジャバン)。

黒豆をじっくり煮詰めるので見た目ツヤツヤで甘じょっぱさがクセになる逸品。
お弁当にも重宝しています。

このレシピの生い立ち
保ちがいいのと夫のお弁当おかずで毎日入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆200g
  1. 黒豆 200g
  2. 醤油 1/4cup
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 水あめ 大さじ1
  5. 黒豆のつけ汁 2cup
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    黒豆を水できれいに洗い、洗った水を捨てて、黒豆をたっぷりのきれいな水に浸ける(2時間ほど)。

  2. 2

    ①の黒豆をざるに上げ、フライパンで軽く炒る。

  3. 3

    ②のフライパンに黒豆のつけ汁2cupを加えて強火で煮立て、漬け汁がほぼなくなったら火を弱くする。

  4. 4

    ③に醤油、水あめ、砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    煮詰まった豆にごまを振ると出来上がり。

コツ・ポイント

黒豆のつけ汁は捨てずに使う(つけ汁にポリフェノールがたっぷり)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ