さばのごましょうゆ煮

miyuki。 @cook_40050505
さばの苦手な人にお勧め(^—^)
好きな人にも もちろんお勧めです
お弁当にもいいですよ
このレシピの生い立ち
さばが苦手なので 美味しく食べれるように
作りました
さばのごましょうゆ煮
さばの苦手な人にお勧め(^—^)
好きな人にも もちろんお勧めです
お弁当にもいいですよ
このレシピの生い立ち
さばが苦手なので 美味しく食べれるように
作りました
作り方
- 1
さばは 立て塩(水200ccに塩大さじ1)に2分つける。水けをふき3等分に切り 皮に切り目を入れる。
- 2
フライパンに煮汁を熱し 煮立ったら 1)を皮を上に重ならないようにに並べる。
- 3
落としぶたをして中火で13~14分煮る。
途中でスプーンなどで煮汁をかける。 - 4
仕上げにすりごまをからめて 器に盛る。
コツ・ポイント
青魚の臭みを取るために 塩をふったり霜降りしたりしますが 立て塩で下ごしらえをしました。
仕上げのごまで香ばしくなり 美味しくできると思います。
甘めが好きな人は お砂糖多めで♪
似たレシピ
-
-
-
★簡単★鯖のたっぷり♡♡ゴマ味噌煮 ★簡単★鯖のたっぷり♡♡ゴマ味噌煮
簡単にできる鯖のゴマ味噌煮♬♫ たっぷりのゴマが香ばしく、いい香り☆★ 栄養も満点(*´∀`*) ごま好きにはたまらない♡♡ ご飯が進む1品です☆ かごちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19476495