栗おこわ

あん&ちー
あん&ちー @cook_40038992

秋ですねぇ~
まずはこれを食べないと(^u^)
このレシピの生い立ち
秋を感じるには、栗ごはんですね。

栗おこわ

秋ですねぇ~
まずはこれを食べないと(^u^)
このレシピの生い立ち
秋を感じるには、栗ごはんですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 15個
  3. 青大豆 適量
  4. 小1
  5. 大1
  6. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    もち米は洗ってザルに取って水を切っておく。

  2. 2

    栗は鬼皮、渋皮を根気よく剥く。
    青大豆は乾物を水煮しておいたもの。

  3. 3

    もち米、青大豆を入れ、規定量の水、塩、酒を入れてスイッチオン。

  4. 4

    炊飯器が20分経過した頃、栗を投入する。

  5. 5

    炊き上がったら、醤油を回しかけて蒸らして召し上がれ。

コツ・ポイント

栗の途中投入は固めが好きなので、最初から入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あん&ちー
あん&ちー @cook_40038992
に公開
2013年 今年も宜しくお願いします(^.^)野菜沢山使ったお料理をアップしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ