ツナとほうれん草の豆乳キッシュ★

yu_uko16
yu_uko16 @cook_40110826

切るとカラフル☆おもてなしにも、冷凍してお弁当にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた茹でたほうれん草、余りのパプリカ、エリンギで手軽にキッシュが作りたくて★余りやすい豆乳もしっかり使えてgoodです!!

ツナとほうれん草の豆乳キッシュ★

切るとカラフル☆おもてなしにも、冷凍してお弁当にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた茹でたほうれん草、余りのパプリカ、エリンギで手軽にキッシュが作りたくて★余りやすい豆乳もしっかり使えてgoodです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ツナ缶 1/2個
  2. ほうれん草 3束
  3. パプリカ 1/4個
  4. パプリカ 1/4個
  5. エリンギ 小2本
  6. チーズ 大さじ3程度
  7. ★卵液
  8. 3個
  9. 豆乳 150cc
  10. ★生地
  11. 薄力粉 60㌘
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. 大さじ2弱
  14. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    キッシュの型をつくる。●をすべて混ぜて伸ばして200℃のオーブンで15分焼いておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを炒め、色が変わったら取り出す。(オリーブオイルににんにくの香りをうつす。)

  3. 3

    パプリカ、エリンギ、ほうれん草をいため、ツナをいれ、塩コショウをふる。

  4. 4

    卵と豆乳を混ぜて、焼けた生地に炒めた野菜を均等にしき、チーズを均等にちらし、卵液を流し入れる。

  5. 5

    こんがり15分で焼く。(200℃で15分くらい)パセリを散らして完成♪

コツ・ポイント

●ツナの油は捨て過ぎないで、野菜を炒めるのに混ぜると野菜に味が染みて美味しいです♪なので、2でフライパンにしくオリーブオイルは少な目で。
●卵液を増やしたければ、卵1個に対し豆乳50ccで増やせばOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu_uko16
yu_uko16 @cook_40110826
に公開
パン、お菓子作りがだいすきな主婦3年生です☆
もっと読む

似たレシピ