ホクホクさつまいも♪パクパク大好きおやつ

百敷なほ
百敷なほ @cook_40062926

少しの水分で蒸すように。甘みもしっかり。おいしすぎてとまらない!シナモンinで香りも☆簡単に、作り置きもOK♪素材の力。
このレシピの生い立ち
さつまいものほくほくおやつができないかなと思いました。おやつ、朝食などいつでも食べやすく、簡単で好評のレシピです。
シナモンやレーズンを使っているので夕食後のスイーツタイムにもぴったりです。
やさしい素材だけなので、みなさんにおすすめです!

ホクホクさつまいも♪パクパク大好きおやつ

少しの水分で蒸すように。甘みもしっかり。おいしすぎてとまらない!シナモンinで香りも☆簡単に、作り置きもOK♪素材の力。
このレシピの生い立ち
さつまいものほくほくおやつができないかなと思いました。おやつ、朝食などいつでも食べやすく、簡単で好評のレシピです。
シナモンやレーズンを使っているので夕食後のスイーツタイムにもぴったりです。
やさしい素材だけなので、みなさんにおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. さつまいも 1本(中くらい)
  2. にんじん 1本(中くらい)
  3. レーズン 30g(お好みで加減)
  4. シナモンパウダー 適量(2ふり程度・お好みで加減)

作り方

  1. 1

    さつまいも、にんじんの皮をむき、厚さ3mmくらいで半月切り、または輪切りにします。

  2. 2

    中くらいのなべに1cmくらい水を入れ火にかけます。沸騰してきたら、1を入れ、ふたをしめて弱~中火で10分程度加熱します。

  3. 3

    2でなべのふたを閉めたら取っ手をもってぐるぐると回してください。加熱中もこげつかないように見て、ときどきぐるぐるします。

  4. 4

    10分程度たったらレーズンとシナモンを入れ、なべをぐるぐるします。やわらかくなっているようだったら火をとめます。

  5. 5

    余熱も利用してほっくりとなります!完成です。

  6. 6

    保存容器などに移したら粗熱がとれるまでしばらくふたは閉めないほうがよいです(水分を適度に逃がします)。

コツ・ポイント

なべを回して、さいばしなどを入れないほうが煮くずれず形がきれいに仕上がります。
シナモンはお好みですが入れるととってもよい香りがして、よりおいしくなります。
素材だけでとっても甘くなります。にんじんもほくほくです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百敷なほ
百敷なほ @cook_40062926
に公開
お料理大好き!からだにやさしいレシピを実践中。おいしい!と言ってもらえるとうれしいです。みんなでワイワイ、ホームパーティーも楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ