秒でできる☆なすの常備菜

ひのわれん @cook_40243450
夏におすすめ、さっぱりした常備菜です( ˙ω˙ )
この分量で3日,4日は持つかと!!
このレシピの生い立ち
母から教わったものです。
ひとり暮らしでも大活躍してくれてます(﹡ˆᴗˆ﹡)
秒でできる☆なすの常備菜
夏におすすめ、さっぱりした常備菜です( ˙ω˙ )
この分量で3日,4日は持つかと!!
このレシピの生い立ち
母から教わったものです。
ひとり暮らしでも大活躍してくれてます(﹡ˆᴗˆ﹡)
作り方
- 1
なすを適当に乱切り
- 2
フライパンでしんなりするくらい炒める
- 3
ネギの緑の部分をみじん切りにしておく
- 4
炒めたなすをタッパーに入れ、みじん切りしたねぎも入れる。
- 5
すきなだけポン酢を入れる。(半分くらいで十分かと)
- 6
粗熱をとって、冷蔵庫で冷やせば完成\(^o^)/
コツ・ポイント
なす切ったら水につけてアク抜きしてください◎!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり★なすの煮浸しwithポン酢 さっぱり★なすの煮浸しwithポン酢
ポン酢も入ってさっぱり!夏にぴったりの味です。家族にも大好評でした♪常備菜として、つくりおきすると便利ですよ(*^^*)かよキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482160