作り方
- 1
ひじきはさっと水で洗ってざるにあけ、玉ねぎはくし切りにしておく。
- 2
フライパンにオリーブ油を入れて弱火にかけ、みじん切りしたにんにくを入れる。
- 3
にんにくの香りが立ってきたら、玉ねぎとひじきを加えて炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりし始めたら、醤油を垂らしてざっと炒め、黒胡椒をかけて、火から下ろす。
コツ・ポイント
春玉ねぎは炒めすぎず、シャリシャリ感が残るくらいで手早く作ること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじきのベーコン炒め*洋風で食べやすい ひじきのベーコン炒め*洋風で食べやすい
ひじき、と言えば和風のひじき煮ばかりになってしまうので、しっかり味のベーコンと合わせてみました。ご飯が進みます♪ もっちゃん310 -
-
-
-
-
-
レタスと干し蝦(エビ)のさっと香り炒め レタスと干し蝦(エビ)のさっと香り炒め
春レタスのほのかな苦味と春ニラの甘さ、これを、蝦の香りと、まろやかな特選丸大豆醤油でさっと炒めました。抜群の食感と旨味!シニョリーナ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477758