Sサイス アスパラの追いがつおつゆ漬け

パパゴリラ
パパゴリラ @cook_40150342

太くて甘いのがアスパラと思っていて、細いSサイズのアスパラに見向きもしなかったが、やってみたらハマってしまった。
このレシピの生い立ち
春になるとSサイズのアスパラが格安で入手できる。
1束20本以上で¥100。L、2L、3Lサイズは1束4-5本で¥400。
こういうアスパラの食べ方があったんだ〜目から鱗でした。

Sサイス アスパラの追いがつおつゆ漬け

太くて甘いのがアスパラと思っていて、細いSサイズのアスパラに見向きもしなかったが、やってみたらハマってしまった。
このレシピの生い立ち
春になるとSサイズのアスパラが格安で入手できる。
1束20本以上で¥100。L、2L、3Lサイズは1束4-5本で¥400。
こういうアスパラの食べ方があったんだ〜目から鱗でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Sサイズのアスパラ 3束(60本)
  2. 追いがつおつゆ 適量
  3. 塩茹で分
  4. ガツ 1パック

作り方

  1. 1

    Sサイズのアスパラの根元の硬い所をカットする。

  2. 2

    フライパンでお湯を沸かし塩をやや多めに入れる。

  3. 3

    沸騰したらアスパラを入れ再沸騰してからおよそ1分茹で、お湯を捨て冷水に落とし色止めする。

  4. 4

    ジプロックに入れる。

  5. 5

    花ガツオを振りかける。

  6. 6

    ミツカンの追いがつおつゆストレートタイプを入れる。
    2〜3時間で出来上がり。

  7. 7

    ポリポリパクパク止まりません。

コツ・ポイント

ジプロックを使用する事で、追いがつおつゆの分量を節約できます。
花ガツオを使う事で、アスパラにまとわり付きカツオ味がしっかりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パパゴリラ
パパゴリラ @cook_40150342
に公開
料理好きのオヤジです。マイペースで投稿していきます。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ