作り方
- 1
ライスペーパーを水でもどす。
- 2
温めたご飯(白いご飯でもなんでも)に水を切ったツナとマヨネーズ、塩を加え混ぜ、そこにサラダほうれん草を加えます。
- 3
ライスペーパーで2のたねを包み、よく熱したフライパンで表面をさっと焼いたら出来上がりです
コツ・ポイント
サラダほうれん草はお好みで、冷蔵庫にある野菜をお使いください
似たレシピ
-
-
-
-
-
おつまみ燻製!ライスペーパーでカニカマ巻 おつまみ燻製!ライスペーパーでカニカマ巻
カニカマをライスペーパーで巻いて燻製にしたお酒がどんどん進んでしまうおつまみ燻製ですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
ライスペーパーの葛切りぜんざい風 ライスペーパーの葛切りぜんざい風
ライスペーパーを熱湯で7秒茹でるだけで、葛切りのような食感に。ぜんざいに加えると、簡単に葛切りぜんざい風の完成です。 にの_recipe -
簡単♡ライスペーパー塩せんべい 簡単♡ライスペーパー塩せんべい
パリパリで美味しいです。5分くらいでできてライスペーパー消費にも。参考元: アモルファス様 レシピID:21553683 あじみのレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479099