作り方
- 1
うずら卵に目は黒ごま、口はコーン、トサカと蝶ネクタイはにんじん、首ひもはハム、ほっぺはケチャップをつけます。
- 2
接続はパスタで。家族みんなで作ると楽しいです。
- 3
そばの上にそっとのせます。土台をつくると良いでしょう。今回はちくわです。
コツ・ポイント
いろいろ作ってみましょう!個性が出ます。笑
似たレシピ
-
-
一口年越しそば大根おろしアートで羊に♪ 一口年越しそば大根おろしアートで羊に♪
年越しそば ヘルシーで一口サイズにして 大根おろしで干支 羊を作り楽しく美味しく年をこせるよう考えました^^ YOCCHIMAMA -
-
おせち食材をしりしり☆簡単☆紅白年越そば おせち食材をしりしり☆簡単☆紅白年越そば
おせちの材料に、お蕎麦とお出汁をプラスしただけの年越そばを作ってみました。おせちの紅白なますが苦手な方も、是非。△MEG△
-
-
-
-
-
お蕎麦の茹で方を極める♡年越しそばにも お蕎麦の茹で方を極める♡年越しそばにも
暑くて食欲ゼロの時も、この方法で茹でた蕎麦ならすごく美味しいのでパクパク食べられます。お蕎麦がお好きな方は是非♡ あいもん料理部
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479204