なめたカレイの煮付け

☆あーちゃん! @cook_40193219
宮城のお年越しに欠かせないなめたカレイの煮付けです。年末は値段が上がるので、早めに買って煮付けて冷凍しておきます!
このレシピの生い立ち
毎年、年末に煮付けています。
なめたカレイの煮付け
宮城のお年越しに欠かせないなめたカレイの煮付けです。年末は値段が上がるので、早めに買って煮付けて冷凍しておきます!
このレシピの生い立ち
毎年、年末に煮付けています。
作り方
- 1
生姜を薄切りにする。魚が重ならずに並べられる大きさの鍋に水、料理酒、みりん、醤油、生姜の薄切りを入れて煮立てる。
- 2
カレイを並べ入れ、強火で煮汁を魚にすくいかけながら煮る。魚の表面の色が変わったら中火にしキッチンペーパーで落し蓋をする。
- 3
そのまま15分くらい煮る。煮汁ごとタッパーに入れ、冷めたら、冷凍保存する。お年越しの日に解凍して温めなおしていただく。
似たレシピ
-
-
-
-
解凍ぶりかまのフライパン煮付け☆ 解凍ぶりかまのフライパン煮付け☆
解凍したぶりかまの臭みを取って、甘辛味で♪脂がのったぶりかまを買ったら冷凍保存しても大丈夫。後でゆっくり煮付けましょう! サヤスカマカン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479666