さんまの塩麹トマト煮

くっきんぐまみー
くっきんぐまみー @cook_40053528

圧力鍋を使って骨まで食べれる栄養満点のサンマ料理です
このレシピの生い立ち
旬のさんまを洋風で

さんまの塩麹トマト煮

圧力鍋を使って骨まで食べれる栄養満点のサンマ料理です
このレシピの生い立ち
旬のさんまを洋風で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. にんにく 1片
  4. トマトピューレカットトマト缶 150cc
  5. ★水 100cc
  6. ★塩麹 大匙1
  7. セリのみじん切り 少々
  8. じゃがいも 2個

作り方

  1. 1

    さんまは内臓と頭と尾をとりぶつ切り
    玉ねぎは5mmくらいにスライス
    ニンニクは皮をむいて半分に切る

  2. 2

    圧力鍋に①の玉ねぎの上にさんまを置きニンニクを入れ★の調味料入れ高圧で16分かける

  3. 3

    じゃがいもは皮をむき耐熱容器に入れ水(分量外)を少し入れふんわりラップしレンジで蒸す
    ※600wで5分くらい

  4. 4

    ③が蒸しあがったら水気を切って置く

  5. 5

    じゃがいもと一緒に②を盛り付けパセリのみじん切りで飾る。
    ※好みで粉チーズをかけてもおいしい

コツ・ポイント

付け合わせの野菜は焼きかぼちゃなどにしてもおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっきんぐまみー
に公開
お酒とおいしいものが大好き。。でも痩せたい!ということで野菜を中心とした料理が多いです。女の子二人のママで仕事もしてるので基本手間なし時短がモットー??http://ameblo.jp/cookingmamy/
もっと読む

似たレシピ