冷やしあさりうどん

makoron @cook_40119853
さっぱりだけどあさりの出汁で深い旨みが楽しめます。ランチや夜食、食欲の無い時にも。冷凍を使えばいつでもカンタンです!
このレシピの生い立ち
神保町のおいしいあさりうどんを家でも食べたくて、作ってみました。
しばらくはまりそう~♫
作り方
- 1
あさりを流水で洗い、ゴミや殻のかけらを除く。鍋に入れて酒大さじ3を加え、貝の口が開くまで蒸し焼きにする。
- 2
あさりを取り出し、つゆは茶こしなどでこして取り、濃いめに作っためんつゆに加える。氷を入れて冷やす。
- 3
麺はゆでて流水で冷やす。
ワカメは水で戻し、ネギは切っておく。 - 4
うどんの上にあさり、ワカメ、ネギを乗せてつゆをかけたらできあがり~
コツ・ポイント
冷凍うどんと冷凍あさりがあれば、いつでも手軽においしいあさりうどんが作れます!
めんつゆは、今回「創味のつゆ」を使いました。
似たレシピ
-
簡単あさりうどん☆オイスターソースが決め 簡単あさりうどん☆オイスターソースが決め
簡単なのに味わいが本格的!あさりの旨みとオイスターソースがあいまって、今までに食べたことのないおいしいおダシのうどんです!ぜひ試してみてください☆ なおみっくすふるーと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482513