*もりもりキャベツのお好み焼き*

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

これでもかという位キャベツを投入、野菜たっぷりのお好み焼きです♡長芋でふんわり高さも出るので見た目も◎キャベツ消費にも。
このレシピの生い立ち
キャベツの大量消費に。

*もりもりキャベツのお好み焼き*

これでもかという位キャベツを投入、野菜たっぷりのお好み焼きです♡長芋でふんわり高さも出るので見た目も◎キャベツ消費にも。
このレシピの生い立ち
キャベツの大量消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. キャベツ 中1/2個
  2. 豚バラ、ベーコンシーフードチーズ等お好きな具材 適量
  3. 薄力粉 150g(しっかりめが好きな方は200g)
  4. ★卵 2個
  5. 長芋 皮付きで300g
  6. ★水 250ml
  7. ★和風だし顆粒 大匙1
  8. ごま油、鶏ガラ顆粒、醤油 各小匙1
  9. 揚げ玉 1つかみ
  10. 紅生姜 大匙2
  11. お好みソース、マヨネーズ、鰹節紅生姜万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮ごとすりおろします。

  2. 2

    ★をボウルで全て混ぜます。薄力粉も数回に分けて混ぜます。

  3. 3

    千切りキャベツ、◎も加えて混ぜ混ぜ。
    お肉以外の具材を入れる場合はここで投入。チーズの場合は、最後に上にのせて焼いても◎

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、②の1/4量を丸くのせ、上にベーコン又は豚バラをのせます。2cm位の厚めに焼いてOK。

  5. 5

    中火で蒸し焼きにしてひっくり返したら、丸く形を整えて蓋をし、弱火でじっくり蒸し焼きに。こんなに厚く仕上がります(*^^*

  6. 6

    お好みソース、マヨネーズ等で飾り出来上がりです(*^^*)
    鰹節は食べる直前に♡

コツ・ポイント

一枚ずつ焼くと時間がかかるので、フライパンの2個使いや、大きめのホットプレートで焼くと早いです。
冷凍する場合はラップに包み、レンチンするとまた美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ