乾物利用で旨味UP!ブロッコリーの白和え

~とあ~
~とあ~ @cook_40055018

乾物を利用して旨味をup!!野菜をモリモリ食べられます
このレシピの生い立ち
べちゃっとなりがちな白和えも乾物を使用することで、ペチャっとなりません。海老の香りで野菜がたくさん食べられます

乾物利用で旨味UP!ブロッコリーの白和え

乾物を利用して旨味をup!!野菜をモリモリ食べられます
このレシピの生い立ち
べちゃっとなりがちな白和えも乾物を使用することで、ペチャっとなりません。海老の香りで野菜がたくさん食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 150g
  2. 白ごま 小さじ1
  3. 乾燥桜海老 大さじ1
  4. みりん 小さじ1/2
  5. 小さじ1
  6. しゅうゆ 小さじ1/4~1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルにくるんで、電子レンジ2分、ひっくり返してさらに2分加熱した後、重しをして水気を切る。

  2. 2

    ブロッコリーは固めにゆで、ザルにあけ、冷ます。乾燥桜海老は炒ってパリパリにして白ごまと一緒にすり鉢で細かく擂る。

  3. 3

    2の中に1の豆腐を入れてよく混ぜる。調味料の入れる順番は①塩②みりん最後に香りづけ程度にしょうゆ。

  4. 4

    3の味が整ったら、ブロッコリーを入れて、よく和える。

コツ・ポイント

乾燥桜海老は焦がさないようにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
~とあ~
~とあ~ @cook_40055018
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好きデス。外食した時に美味しかったものを、おうちで再現するのも好き。今はパン作りが趣味?(笑)共働きなので、夕御飯は帰ってから1時間一本勝負!作り置き、常備菜をうまく利用して毎日のお弁当も作ってます
もっと読む

似たレシピ