バター風味*香ばし~焼きいなり*

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

パリッとこうばしく焼いたおいなりさんに
バターとしょうゆの風味をじゅっ!!
お揚げを煮なくていいのでお手軽です

このレシピの生い立ち
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」モニターレシピ。
油揚げをめんつゆとバター少々で煮ただけのおかず(!?)が好きでおいなりさんもバターで焼いたらどうかと思い…
今回は10分でごちそうということなのでお揚げは煮ずに焼いて仕上げました。

バター風味*香ばし~焼きいなり*

パリッとこうばしく焼いたおいなりさんに
バターとしょうゆの風味をじゅっ!!
お揚げを煮なくていいのでお手軽です

このレシピの生い立ち
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」モニターレシピ。
油揚げをめんつゆとバター少々で煮ただけのおかず(!?)が好きでおいなりさんもバターで焼いたらどうかと思い…
今回は10分でごちそうということなのでお揚げは煮ずに焼いて仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 油揚げ(正方形) 3枚
  2. あつあつのごはん 200g
  3. すし酢 大さじ1~1.5
  4. 大葉 3~4枚
  5. aラーマ バター好きのためのマーガリン 小さじ2
  6. めんつゆ(ストレート) 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    あつあつのごはんにすし酢をまぜる。細かく刻んだ大葉も加えてまぜる。

  2. 2

    油揚げは表面の油をペパーで押さえて三角に半分に切る。①を6等分して油揚げにひとつずつ詰めていく。

  3. 3

    テフロン加工などこげにくい加工のあるフライパンを中火で熱し②を並べて両面こんがりと焼く。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら火からおろしaを加えbをまわしかける。フライパンを回しながら手早く広げ、裏表返して両面に絡める。

コツ・ポイント

油揚げの油が気になる場合は油抜きしてください。
工程④でめんつゆをまわしかける際焦げやすいので必ず火からおろしてフライパンを回しながら手早く絡めてください。
すし酢の量は味を見ながら調整してください。(やや濃いめの味付けの方がおいしいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ