和風〜コトコト煮込みハンバーグ

こぶとりさんの会 @cook_40227673
土鍋でコトコト煮て…どど〜とテーブルに出せばちょっとしたご馳走に大変身⁉
http://こぶとりさんの会.com/
このレシピの生い立ち
ハンバーグが大好きな息子…子どもはハンバーグ好き‼たまには味を変えて楽しみたい。食べる時に、山椒をかけて食べるのが我が家のオススメです(*^^*)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りに切る。
- 2
ボウルに合挽き肉・卵・薄力粉・塩・こしょうを入れて混ぜる。玉ねぎを加えて混ぜる。
- 3
土鍋に★の調味料を入れて温める。
- 4
2の生地をピンポン球くらいに小さく丸めて、フライパンで転がしながら焼く。
- 5
4のハンバーグを3の鍋に入れて、アクを取る。
- 6
レンコンは皮をむいて2cmの厚さのいちょう切りにする。5の鍋に入れて煮る。
- 7
長ネギは斜め切りにする。
- 8
6に水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたら、長ネギを加える。味を見て塩を少々加える。完成〜(*^^*)
コツ・ポイント
いつものハンバーグに飽きたら…煮込みもアリです。手間がかかっているようでかかってない…だけど見た目は豪華‼
http://こぶとりさんの会.com/肉/和風〜コトコト煮込みハンバーグ.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484496