かんたん和風煮込みハンバーグ

ミントキャット @cook_40109989
大きく作れば夕食に、小さく作ればお弁当に。きのこなども一緒に煮ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグとソースを別々に作る手間をなくしたかったのと、冷凍保存用にも便利なので。
かんたん和風煮込みハンバーグ
大きく作れば夕食に、小さく作ればお弁当に。きのこなども一緒に煮ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグとソースを別々に作る手間をなくしたかったのと、冷凍保存用にも便利なので。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにして、少量の油でいためて冷ましておく。マッシュルームはスライスしておく。
- 2
挽き肉に1のたまねぎと、卵、塩、コショウ、パン粉を入れて、よく混ぜる。
- 3
ハンバーグを小判型に成形する。熱が加わると膨らむので、平たくして真ん中をへこませる。
- 4
フライパンに、水、だしの素、しょうゆ、砂糖、酢、みりんを入れて火にかける。きのこ類も入れる。
- 5
煮汁が沸騰したら、ハンバーグを入れて、中火で5分、弱火で15分ほど煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
煮込むので失敗が少ないです。ただ成形のときに平たくしておかないと、団子になってしまうので注意です。それはそれでアリだと思いますが。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731366