簡単♪カニとクリームチーズのディップ

rito0000 @cook_40179109
カニ缶で作るのでとっても簡単!
バゲットに塗って食べたらワインが進みます(´∀`*)
クリスマスなどのパーティーに♪
このレシピの生い立ち
会社の先輩に教えていただいたレシピです。ワインがどんどん進む~(≧∇≦)b
簡単♪カニとクリームチーズのディップ
カニ缶で作るのでとっても簡単!
バゲットに塗って食べたらワインが進みます(´∀`*)
クリスマスなどのパーティーに♪
このレシピの生い立ち
会社の先輩に教えていただいたレシピです。ワインがどんどん進む~(≧∇≦)b
作り方
- 1
セロリと玉ねぎをみじん切りにします。
- 2
みじん切りにしたセロリと玉ねぎと、カニ缶・クリームチーズ・マヨネーズをボウルでよく混ぜる。
- 3
水をレンジで20~30秒温めてぬるま湯にし、ゼラチンを溶かす。ボウルに加え混ぜる。
- 4
冷蔵庫に入れて冷やす。程よく固まってきたら、こんがり焼いたフランスパンに塗って食べるだけ♪
コツ・ポイント
バゲットだけでなく、クラッカーなどに塗っても美味しいです。
最後に乾燥パセリなどを振ると、彩りも良いかも…(^▽^)
セロリが苦手な方は、セロリ無しでも大丈夫です。
セロリ多めにすると、セロリの風味が香る大人の味になります♡
似たレシピ
-
-
-
-
かにとクリームチーズのディップ かにとクリームチーズのディップ
この料理はある意味ホームパーティの定番でしょう!通常生クリームで緩めるところヨーグルトに代え軽い仕上がりになりました♪今回はクリスマスっぽくイタリアンパセリとクランベリーで飾り付けました みかチェル -
-
クリームチーズ、カニ缶、野菜のディップ クリームチーズ、カニ缶、野菜のディップ
具たくさんで栄養満点☆パーティーの人気メニュー☆めっちゃおいしくてとまらな-い!!!セロリ嫌いの人も大丈夫! ライムlove -
クリームチーズとセロリの簡単ディップ クリームチーズとセロリの簡単ディップ
すごく簡単なレシピですが、美味しくてペロリと食べてしまいます"((∩´︶`∩))"ホームパーティの時にもオススメです♪あー乃助
-
-
-
♡カニ缶とクリームチーズのディップ♡ ♡カニ缶とクリームチーズのディップ♡
本当に美味しいディップ(^^)ちょっぴり手間がかかりますが手間をかけた甲斐があります!おもてなしにも、持ち寄りにも活躍♡ mayoyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484787