簡単♪カニとクリームチーズのディップ

rito0000
rito0000 @cook_40179109

カニ缶で作るのでとっても簡単!
バゲットに塗って食べたらワインが進みます(´∀`*)
クリスマスなどのパーティーに♪
このレシピの生い立ち
会社の先輩に教えていただいたレシピです。ワインがどんどん進む~(≧∇≦)b

簡単♪カニとクリームチーズのディップ

カニ缶で作るのでとっても簡単!
バゲットに塗って食べたらワインが進みます(´∀`*)
クリスマスなどのパーティーに♪
このレシピの生い立ち
会社の先輩に教えていただいたレシピです。ワインがどんどん進む~(≧∇≦)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. カニ缶 小1缶
  2. クリームチーズ 100g
  3. セロリ 10cm位
  4. 玉ねぎ 4分の1
  5. マヨネーズ 50g
  6. ゼラチン 5g
  7. ぬるま湯 大さじ3
  8. バゲット 一本

作り方

  1. 1

    セロリと玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    みじん切りにしたセロリと玉ねぎと、カニ缶・クリームチーズ・マヨネーズをボウルでよく混ぜる。

  3. 3

    水をレンジで20~30秒温めてぬるま湯にし、ゼラチンを溶かす。ボウルに加え混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れて冷やす。程よく固まってきたら、こんがり焼いたフランスパンに塗って食べるだけ♪

コツ・ポイント

バゲットだけでなく、クラッカーなどに塗っても美味しいです。
最後に乾燥パセリなどを振ると、彩りも良いかも…(^▽^)
セロリが苦手な方は、セロリ無しでも大丈夫です。
セロリ多めにすると、セロリの風味が香る大人の味になります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rito0000
rito0000 @cook_40179109
に公開

似たレシピ