葡萄のムースゼリー~コンポートのせ~

星いろ
星いろ @cook_40050588

濃厚なヨーグルトムースとさっぱりしたゼリーの組み合わせ♪
ぶどうのコンポート入りの贅沢なデザートです♪

このレシピの生い立ち
ぶどうのコンポートを作ったのでコンポートを使ったデザートを作りたくて作ってみました♪

葡萄のムースゼリー~コンポートのせ~

濃厚なヨーグルトムースとさっぱりしたゼリーの組み合わせ♪
ぶどうのコンポート入りの贅沢なデザートです♪

このレシピの生い立ち
ぶどうのコンポートを作ったのでコンポートを使ったデザートを作りたくて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. ムース
  2. 生クリーム 200㏄
  3. ヨーグルト 200g
  4. コンポート液 120㏄
  5. 砂糖 50g
  6. 粉ゼラチン(ふやかさずに使用出来るもの) 7g
  7. ゼリー
  8. グレープジュース 250㏄
  9. コンポート液 50㏄
  10. 砂糖 10g
  11. 粉ゼラチン(ふやかさずに使用出来るもの) 5g
  12. コンポート(ゼリーに入れる用) 6~8粒くらい
  13. コンポート(飾り用) 6~8粒(カップの数量分)

作り方

  1. 1

    コンポートは前日に作っておいて下さい。
    レシピID:19460351

  2. 2

    ムースを作る。
    生クリームは6~7分立てにして冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    鍋にコンポート液と砂糖を入れ沸騰直前まで温めて火を消し、砂糖を溶かす。

  4. 4

    泡立て器で混ぜながら粉ゼラチンを振るい入れよく混ぜる。

  5. 5

    ※水で戻すタイプのゼラチンの場合は大さじ2の水で戻し湯煎またはレンジ500Wで30~40秒ぐらい温めて溶かして入れる。

  6. 6

    ヨーグルトに4を入れ、しっかり混ぜる。
    ボールの底を氷水で冷やして少しとろみが付くまで混ぜる。

  7. 7

    2の生クリームのボールに6を入れしっかり混ぜる。

  8. 8

    カップに流し入れて底をトントンして表面をならして冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    ゼリーに入れる方のコンポートは一粒を4つに切る。
    飾り用のコンポートは縦半分に切る。

  10. 10

    ゼリーを作る。
    鍋にグレープジュース、コンポート液、砂糖を入れて沸騰直前まで温めて火を消し砂糖を溶かす。

  11. 11

    泡立て器で混ぜながら粉ゼラチンを振るい入れよく混ぜる。
    ※水で戻すタイプのゼラチンの場合は5のやり方で混ぜる。

  12. 12

    11のゼリー液をしっかり冷ます。
    ※熱いままだとムースが溶けてしまいます。

  13. 13

    ムースが固まったら上に切っておいたコンポートをのせる。

  14. 14

    ゼリー液を流し入れる。
    冷蔵庫で冷やし固める。

  15. 15

    ゼリーが固まったら14の上に飾り用のコンポートをのせる。

コツ・ポイント

ムースとゼリーが混ざってしまわないように、ムースをしっかり固まらせてから冷ましたゼリー液を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星いろ
星いろ @cook_40050588
に公開

似たレシピ