簡単、お豆腐ハンバーグ

吉スケ
吉スケ @cook_40209149

甘じょっぱいお味が、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを手軽く作りたくて、コンビニのひじき煮を見て思い付きました。

簡単、お豆腐ハンバーグ

甘じょっぱいお味が、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを手軽く作りたくて、コンビニのひじき煮を見て思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥胸肉挽肉 200g
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. コンビニ等のひじき 1袋
  4. 片栗粉 大1
  5. (タレ)
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. 砂糖 小1
  9. 醤油 小1 1/2
  10. ほんだし 小1/2
  11. 150cc

作り方

  1. 1

    鳥挽肉に、コンビニのひじき煮を開け、そのまま中味が出ないように押さえながら逆さまにして汁切りする。
    汁切り後挽肉に混ぜる

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーに包んで1分半レンチンする。
    レンチンした豆腐を、挽肉とひじき煮に片栗粉 大1と一緒に入れ混ぜる。

  3. 3

    鍋かフライパンに油を引き、小判形にして焼いていく。

  4. 4

    両面焼き色がつくまで焼きます。
    最後に少しだけ水を入れてフタをし蒸焼きします(これをすると生焼けの確率を減らせます)

  5. 5

    タレの調味料等を全て入れ、混ぜ合わせてから鍋に入れる。
    ハンバーグを動かしながらトロミがつけばok。ここで味見して調整

コツ・ポイント

豚肉などより火が入りやすいので、焦げないように目を離さない事くらいです。
あっさりめが好きなら、タレではなく焼い後にポン酢で食べてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吉スケ
吉スケ @cook_40209149
に公開
簡単で美味しい料理が他の方と共有できればいいなぁ〜と、投稿してみました。
もっと読む

似たレシピ