簡単に出来るお店に負けないタコライス

TOM’Sキッチン
TOM’Sキッチン @cook_40242848

がっつり食えるピリ辛のタコライス!これぞ男料理!野菜も肉も取れておいしい!
このレシピの生い立ち
家にある材料でなにか考えてたらこれに辿り着きました。
サイドにトルティーヤチップスがあるとさらに最強です。
タバスコよりも私はシラチャーの方の辛さが合うと思いますが、どちらでもいいです!
米はもしあればバスマティがベストです。

簡単に出来るお店に負けないタコライス

がっつり食えるピリ辛のタコライス!これぞ男料理!野菜も肉も取れておいしい!
このレシピの生い立ち
家にある材料でなにか考えてたらこれに辿り着きました。
サイドにトルティーヤチップスがあるとさらに最強です。
タバスコよりも私はシラチャーの方の辛さが合うと思いますが、どちらでもいいです!
米はもしあればバスマティがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛挽肉 250g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. レタス 30g
  4. トマト 一個
  5. コーン 好きなだけ
  6. ナツメ 適量
  7. ご飯(あればバスマティ) お茶碗一杯
  8. 肉の味付け
  9. ○スイートチリソース 大さじ1
  10. ○中濃ソース 大さじ1
  11. ○ケチャップ 大さじ3
  12. ○シラチャーソース 大さじ3
  13. ○カレー粉 大さじ2
  14. ○塩 少々
  15. ○ブラックペッパー 少々
  16. 仕上げ
  17. マヨネーズ 適量
  18. チーズ 適量
  19. 市販のサルサ 適量
  20. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    調味料はこんな感じです。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。レタスは千切り。トマトはぶつ切り。

  3. 3

    フライパンに油を引かずに挽肉を中火で炒めますが、焼けていない状態の時にナツメグを加えておく。

  4. 4

    挽肉に色が付いてきたら玉ねぎも炒める。(玉ねぎと肉の汁が出てきますので、最初に油を引かないんです)

  5. 5

    全体的に炒まったらこれから味付けをしていきます。○の材料を加えて炒めてください。

  6. 6

    (タコライスの味はこれで決まりますが、上記の分量は私の好みですので、調整してください。辛めの味付けです。)

  7. 7

    こんな感じに仕上がります。

  8. 8

    茶碗にご飯を入れて違う器にひっくり返す。レタス、トマト、コーンを周りに飾る。

  9. 9

    それから中心に肉、マヨネーズ、サルサ、チーズ、乾燥パセリを飾る。

  10. 10

    完成!!

  11. 11

    アボカドがなかったので入れていませんが、アボカドを入れると完璧です。それと、サルサの代わりに温玉を乗せてもOKです!

コツ・ポイント

☆必ず味付けの時は味見してください
☆サルサを最後に乗せるので味をもっとマイルドにしてもいいですが、私は辛いほうが好きなので上記の分量です。
☆肉はあまり肉汁がなくなるまで炒めてください。中途半端に炒めるとみずみずしくなってダメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOM’Sキッチン
TOM’Sキッチン @cook_40242848
に公開
オーストラリア(ブリスベン)在住です。アップしているものは完全に男料理wこれからもっといろいろな料理に挑戦したいと思います!
もっと読む

似たレシピ