かきあげ☆タコ入り

sachofu
sachofu @cook_40061609

タコの歯ごたえも楽しめる美味しいかき揚げです!!少ない材料で出来る節約レシピ☆
このレシピの生い立ち
海老の代わりにタコを代用してみましたが、美味しく仕上がり満足できました☆

かきあげ☆タコ入り

タコの歯ごたえも楽しめる美味しいかき揚げです!!少ない材料で出来る節約レシピ☆
このレシピの生い立ち
海老の代わりにタコを代用してみましたが、美味しく仕上がり満足できました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たこ 100g
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. 人参(千切り) 1/4本
  4. 青のり 2g
  5. 天ぷら粉 50g

作り方

  1. 1

    天ぷら粉に青のりを混ぜる。タコを薄くスライスする。

  2. 2

    玉ねぎの細切りと人参、タコを天ぷら粉に入れ混ぜる。

  3. 3

    170℃の油でキツネ色になるまで揚げる。
    3~4分割して揚げていく。
    油を切って出来上がり☆

コツ・ポイント

タコはキッチンペーパーなどで水分をふき取ると油ハネ防止になります。
天ぷら粉は市販のもので卵を入れなくてもOKなもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachofu
sachofu @cook_40061609
に公開
美味しいものに出逢うとすぐに再現したくなります。まだまだレパートリーが少ないので沢山増やしていきたいです!!こだわりは、・シンプルに美味しく作ること・冷凍食品は使わないこと・素材の活かし方を考えて作ることです。
もっと読む

似たレシピ