棒々鶏~(⌒‐⌒)

悟空のママ
悟空のママ @cook_40052450

棒々鶏のタレは
簡単なので手作りで
安いむね肉を 美味しく~
このレシピの生い立ち
むね肉が大量にあるので

棒々鶏~(⌒‐⌒)

棒々鶏のタレは
簡単なので手作りで
安いむね肉を 美味しく~
このレシピの生い立ち
むね肉が大量にあるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むね肉(ササミでも可) 半分
  2. 玉ねぎ 1/4個ぐらい
  3. きゅうり 1/2本ぐらい
  4. レタス 三枚ぐらい
  5. 棒々鶏タレ
  6. ★味噌 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★豆板醤 小さじ1/2
  11. ★砂糖 大さじ1/2~1
  12. ★ニンニク ひとかけ
  13. ★生姜 ひとかけ
  14. ★すりゴマ 大さじ2~3
  15. 茹でる時の酒 適量

作り方

  1. 1

    鍋に鶏肉がひたひた
    ぐらいに水を入れて
    沸騰したら酒を入れて
    五分ぐらい茹でたら
    そのまま冷めるまで
    放置して下さい

  2. 2

    鍋にもよりますが
    二時間ぐらいで冷めます
    気になる方は茹でて
    しまって下さい時間も
    かかるので

  3. 3

    鶏肉の繊維に沿って細く
    裂いてきゅうりは千切りに
    玉ねぎはスライスして
    レタスも食べやすい
    大きさに

  4. 4

    ★調味料を混ぜ合わせます
    後は鶏肉と野菜を皿に
    盛ってタレをかけて
    出来上がりです

コツ・ポイント

むね肉は冷ます時に
茹で汁ごと冷ますと
お肉が硬くならないですよ
あまり茹でずに汁ごと放置で
火を通す感じがコツかなぁ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
悟空のママ
悟空のママ @cook_40052450
に公開

似たレシピ