作り方
- 1
白菜の芯の硬い部分は細切りに、葉の部分は食べやすい大きさに切ります
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切ります
あまり小さく切らない方が、いいダシが出ます
(唐揚げ用なら半分位の大きさ) - 3
鍋に800ccの水とガラスープ、白菜の芯を入れて火にかけます
- 4
沸騰したら鶏肉を入れます
アクを取りながら、鶏肉に火が通るまで中火で加熱します - 5
鶏肉にほぼ火が通ったら白菜の葉を入れ、弱めの中火で白菜がクタッとするまで煮ます
仕上げに麺つゆを入れて味を調えます
コツ・ポイント
白菜の芯は水から入れると、沸騰する頃にはちょうど柔らかくなってきます。
麺つゆの量は、濃さや好みによって調整して下さい。
白菜の代わりに大根や長ネギでも美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486125