作り方
- 1
小口ネギなど薬味類やポン酢、ゴマだれなどを忘れないうちに用意しておく
- 2
春菊は葉の部分だけむしります。
- 3
白菜、ネギを食べやすい大きさに切る。しいたけは半分に切ります。舞茸はほぐします
- 4
しらたきは水洗いします。うちは鍋の時茹でこぼしません
- 5
花麩はお好みの厚さにする
- 6
具材を器に盛る
- 7
たらに骨があるときは骨抜きで抜く
- 8
たらを3つくらいに切ります
- 9
昆布、水、酒を鍋に入れて沸かします
- 10
沸いたら具材を入れて火を通す
- 11
〆はお雑炊がオススメです
コツ・ポイント
沸いてからたらは入れてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単寄せ鍋♪寄せ鍋のつゆ具材・つゆだし 簡単寄せ鍋♪寄せ鍋のつゆ具材・つゆだし
おとねこさーんさんつくれぽ5件ありがとう!ビタミンB12・D含む鱈♪K・葉酸Cを含む白菜寒い冬は体の芯から温まる鍋 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19546331