芋ぜんざい

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

皮ごとさつま芋をお汁粉にっ♪つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
きんとん用のさつま芋が余っていたので、お汁粉に加えてみました。好相性です。

芋ぜんざい

皮ごとさつま芋をお汁粉にっ♪つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
きんとん用のさつま芋が余っていたので、お汁粉に加えてみました。好相性です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつま芋 100g
  2. ●三温糖 大さじ1
  3. ●塩 少々
  4. 300cc位
  5. 小豆 100g
  6. ●三温糖 80~110g
  7. ●塩 1~2g
  8. 1000cc位
  9. 切り餅 4個

作り方

  1. 1

    小豆は洗ってから、500cc位の水とともに鍋に入れて、火にかけ沸騰したら弱火で20分、水を取り替えて更に煮ます。

  2. 2

    途中、差し水を数回しながら、柔らかくなったら、●三温糖、塩を加えて煮ます。

  3. 3

    さつま芋を食べやすく切り、水にさらしつてアク抜きしたら、分量の水、●三温糖、塩を加えて10分位煮ておきます。

  4. 4

    煮汁が半量位になったら、煮ておいたさつま芋を加えて温めます。

  5. 5

    器に焼きもちを入れて、ぜんざいを加えてさつま芋を添えます。

コツ・ポイント

小豆の茹で加減、煮汁の濃さ、甘さ、勘を大切に♪味見しながら、三温糖は少しずつ加えながら、作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ