切り干し大根であんかけやきそば風

maihide
maihide @cook_40112154

切り干し大根をあんかけ焼きそば風にしてみました!
このレシピの生い立ち
メインをかに玉にしたので、中華っぽいのんをもぉ一品作りたかったので、切り干し大根で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 お好きなだけ
  2. ピーマン 1個
  3. ニンジン 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. エリンギ 1本
  6. 調味料
  7. 100cc
  8. 鶏ガラ 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 少々
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根をレンジで戻し、水気をしっかり切る!手で軽くほぐして片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに1を広げて、少し多めの油を入れて火にかける。両面をパリパリになるまで焼く。

  3. 3

    焼いてる間に、野菜を千切りにし、レンジで柔らかくなるまでチンする。

  4. 4

    野菜に調味料をいれ、またレンジでチンして餡を作る。

  5. 5

    2が焼けたらお皿に盛り、餡をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

餡作りはレンジじゃなく小鍋で作ってもらってもいぃです!その時は野菜を炒めてください!
レンジで作る時、餡の固さなどは自分で調節して下さい!
甘さも自分の好みにしてくたざい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maihide
maihide @cook_40112154
に公開

似たレシピ