鶏むね肉と水菜の中華風サラダ

SUI*KOH @cook_40142149
茹でた鶏むね肉、水菜、長ネギを中華風ドレッシングで和えたサラダです。
このレシピの生い立ち
お友だちが作ったこのサラダが美味しくて、見よう見まねで作ってみました。
作り方
- 1
鶏むね肉は酒大さじ1、塩小さじ1を入れたお湯で茹で、茹で汁につけたまま冷ます。冷めたら食べやすい大きさにさく。
- 2
水菜は食べやすい長さに切り、長ネギは斜め薄切りにする。
- 3
ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。
- 4
ボウルに水菜、長ネギ、さいた鶏むね肉を入れ、ドレッシングをかけて白ゴマを加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
冷蔵庫でしばらくおいた方が味がなじみます。
鶏むね肉の大きさや水菜の量によってドレッシングの分量は調節してください。
鶏むね肉の代わりにささみでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和風ドレを中華風に✿水菜とわかめのサラダ 和風ドレを中華風に✿水菜とわかめのサラダ
台所にある調味料で、和風(醤油ベース)ドレッシングを中華風に。もちろん、お持ちの中華ドレッシングで和えてもOK halico -
-
-
水菜とむね肉のシャキシャキピリ辛サラダ☆ 水菜とむね肉のシャキシャキピリ辛サラダ☆
水菜とむね肉だけ!あとはタレとあえるだけ。忙しいときにパパパと簡単に作れます(*^^*)冷たいビールによく合います!芽々ママ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487212