蓮根と牛ひき肉のきんぴら

サワディごまちゃん
サワディごまちゃん @cook_40076340

蓮根のきんぴらに牛肉のひき肉がよくあいます。
このレシピの生い立ち
蓮根はさみ焼きを作った際の材料が余ったので、作ってみました。

蓮根と牛ひき肉のきんぴら

蓮根のきんぴらに牛肉のひき肉がよくあいます。
このレシピの生い立ち
蓮根はさみ焼きを作った際の材料が余ったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 3本
  2. 牛ひき肉 100g
  3. ごま 少々
  4. しょうゆ 大匙1
  5. 大匙1
  6. 白だし 少々

作り方

  1. 1

    蓮根を好みの太さに切ります。(縦に切ってもよい)
    少し水にさらしておきます。

  2. 2

    鍋にごま油で牛ひき肉を炒め火が通ったら、1の蓮根をいれます。中火で3分くらい炒める。

  3. 3

    2に醤油、酒、白だし、水少々を加え、蓮根に火が通るまで(5分くらい)炒め煮にします。

コツ・ポイント

あまりにも簡単ですが、蓮根のきんぴらには豚や鶏ひき肉よりやはり牛ひき肉があうと思います。
最後に七味や胡麻などお好みでかけて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サワディごまちゃん
に公開
旅とお酒と食べることが大好き。住んだ街では年間50~100軒の店を開拓しています。バンコク→鹿児島(鹿屋)→築地と10年で3場所の引越をして、習った料理は、韓国、タイ、フランス、懐石、パン、鹿児島郷土料理、マクロビ・・・と数知れず。一番の楽しみ「晩酌」のために料理がんばります(^。^)
もっと読む

似たレシピ