洋食屋さん風オムライス

たこ缶 @cook_40172685
ご飯を入れる前にケチャップを入れると酸味が薄まり、ベチャッとしないので軽く食べられます!ランチやお一人様にどうぞ!
このレシピの生い立ち
少し前に洋食屋さんで食べたオムライスが美味しく、それを再現してみたかったので作ってみました!
洋食屋さん風オムライス
ご飯を入れる前にケチャップを入れると酸味が薄まり、ベチャッとしないので軽く食べられます!ランチやお一人様にどうぞ!
このレシピの生い立ち
少し前に洋食屋さんで食べたオムライスが美味しく、それを再現してみたかったので作ってみました!
作り方
- 1
人参、玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーを細かく切っておきます。
- 2
少量の油を引いて熱したフライパンで①を炒めます。
(冷やご飯を使う場合はこの辺りでレンジ等で温め始めます) - 3
玉ねぎが半透明になってきたらケチャップ・塩・胡椒を入れます。
(必ずご飯を入れる前にケチャップを入れて炒めてください) - 4
③にご飯を入れて混ぜながら炒めます。全体的にご飯の白さが無くなったらフライパンの縁で形を整えお皿に盛ります。
- 5
深めの器に★を入れて軽く混ぜます。
(黄身と牛乳を馴染ませる程度なので白身は切らなくても大丈夫です) - 6
熱したフライパンに卵を流し込み蓋をします。
卵からふつふつと気泡が出てきたら火を止め、④の上に被せます。 - 7
最後に卵の上にケチャップをかけて完成です。
コツ・ポイント
・冷やご飯を使ったほうがベチャッとしない気がします
・胡椒は黒胡椒を使ったほうが香りが良くて美味しいです
・ケチャップライスを平たくお皿に盛れば卵1個でも十分足ります
・ケチャップは炒める際、少し水分を飛ばした方がご飯と良く馴染みます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単♡洋食屋さんのふわとろオムライス◆ ◆簡単♡洋食屋さんのふわとろオムライス◆
簡単に冷蔵庫にある食材でアレンジ自由な洋食屋さんのふわとろオムライスが自宅でできます(*'▽')♡ ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487902