ほうれん草のカレー

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

ずいぶん昔に食べた味を再現してみました。
このレシピの生い立ち
まだインド料理屋さんが珍しかった数十年前、このカレーを食べて「これもカレーか!?」と驚いたことをよく覚えています。水気は少ないほうがおいしい。

ほうれん草のカレー

ずいぶん昔に食べた味を再現してみました。
このレシピの生い立ち
まだインド料理屋さんが珍しかった数十年前、このカレーを食べて「これもカレーか!?」と驚いたことをよく覚えています。水気は少ないほうがおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. スープストック 100㏄
  3. カッテージチーズ 100g
  4. 少々
  5. カレー粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    ほうれん草はたっぷりのお湯でさっとゆでて水を切り、フードプロセッサーにかけて液状にする。

  2. 2

    鍋にスープストックと1を入れ、さっと煮立て、カッテージチーズを入れて溶かす。

  3. 3

    カレー粉を2に入れてよく混ぜ、塩で味を調える。皿に盛り付け、松の実をトッピングしたらできあがり!

コツ・ポイント

生クリームやサワークリームを入れるとさらにまろやかになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ