ふわふわ♪豆腐のお好み焼き

アサミン
アサミン @cook_40065472

豆腐のおかげで生地がふわふわ♪返すときちょっと崩れやすいけどまた整えれば大丈夫!
3歳の娘も2枚完食!!
このレシピの生い立ち
大好きなお好み焼きをヘルシーにしたくて♡

ふわふわ♪豆腐のお好み焼き

豆腐のおかげで生地がふわふわ♪返すときちょっと崩れやすいけどまた整えれば大丈夫!
3歳の娘も2枚完食!!
このレシピの生い立ち
大好きなお好み焼きをヘルシーにしたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ約12センチで6枚分
  1. 生地
  2. 薄力粉 100g
  3. 木綿豆腐 1丁(400g)
  4. 2個
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 100cc~150cc
  7. キャベツ(中くらいの葉) 8枚
  8. ちりめんじゃこ 大さじ2
  9. 桜えび おおさじ2
  10. ウィンナー 4本
  11. 納豆ミックスベジタブルなども お好みで
  12. その他
  13. サラダ油(焼き用) 大さじ1~2
  14. お好みソース、マヨネーズ、鰹節青のり等・・・ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボールに豆腐を手でちぎりながら入れ、泡立器でまぜ、どろどろの状態にする。
    残りの生地の材料を入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    キャベツは1センチ角のみじん切りに、ウィンナーは5ミリ幅の輪切りにする。

  3. 3

    別のボールに生地の半量を入れ、具材も分量の半分ずつ入れる。

  4. 4

    大きめのスプーンで、ボールの底から空気を入れるように生地と具を混ぜ合わせる。

  5. 5

    熱したフライパンやホットプレートに生地を流し(Φ12㎝位)、弱めの中火で、蓋をして底に焼き色が付くまで焼く。

  6. 6

    大きめのヘラで一気にひっくり返す。今度は蓋をせずに5分ほど焼く。
    注)決してヘラで押さえつけないで!!

  7. 7

    お皿に盛り、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり等をトッピングして完成!

コツ・ポイント

1.豆腐の水分量で水の量は調整してください。
2.焼く分ずつ生地と具を混ぜ合わせてください。その方が、ふわふわになります。
3.大きめのヘラでひっくり返して下さい。崩れやすいので!
4.ひっくり返したら、決して押さえつけないで!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサミン
アサミン @cook_40065472
に公開
3人のお母さんです。毎日献立に悩んでいて、このサイトのレシピのお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ