蛤(ぜんな)のパエリア風

クック1ILWVP☆ @cook_40233694
炊飯器で簡単パエリア風に
このレシピの生い立ち
この時期は土地柄、蛤を沢山頂くので。小さめの
蛤を消費するために。
ちなみに地元では小さめの蛤をぜんなと呼びます。
蛤(ぜんな)のパエリア風
炊飯器で簡単パエリア風に
このレシピの生い立ち
この時期は土地柄、蛤を沢山頂くので。小さめの
蛤を消費するために。
ちなみに地元では小さめの蛤をぜんなと呼びます。
作り方
- 1
お米は磨いで水を切っておく。
- 2
玉ねぎ、ニンジン、にんにく、トマトをみじん切りにする。
- 3
米、洗った蛤、玉ねぎ、ニンジン、にんにく、トマトを炊飯器に入れ調味料を加えざっくり混ぜる。
- 4
水を三合の目盛りより少し多めに入れ炊く。
- 5
炊き上がったらお好みでパセリを散らし出来上がり。
コツ・ポイント
蛤は小さめの方が食べやすいです。
オリーブオイルをバターに代えても。お好みで粉チーズも有効です。
似たレシピ
-
フライパンで! ハマグリの旨みパエリア♪ フライパンで! ハマグリの旨みパエリア♪
フライパンで作る簡単パエリア!貝の旨みを存分に楽しむため、シンプル具材です。サフランを使って本格的にしましょう♪ スタイリッシュママ -
-
めちゃうま!ハマグリキャベツのワイン蒸し めちゃうま!ハマグリキャベツのワイン蒸し
手軽で簡単なおつまみに(=´∀`)人(´∀`=)箸休めに(=´∀`)お湯を足してスープにいかがですか^ ^えみぽんず
-
-
-
-
-
-
-
目分量で作る!簡単ハマグリのパエリア 目分量で作る!簡単ハマグリのパエリア
目分量なので細かいことは気にしなくてOK!!フライパンで作るのでオーブンなくてもOK!!ニンニクなしだからお弁当OK OTOWAのまっすー -
-
ワインが進む!蛤のガーリック炒め ワインが進む!蛤のガーリック炒め
ペペロンチーノを作るのと途中までは同じです。違いは、ちょっとオイルもニンニクも多いくらいです。ワインが止まらない! うまいもんドットコム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489345