バター卵なし♪簡単クリームチーズクッキー

薄力粉・片栗粉・クリームチーズ・砂糖・オイルの5つを混ぜるだけですぐに出来ます♥コーンスターチを片栗粉で代用しました♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので手軽に作りたい。という思いで、コーンスターチを片栗粉で、バターをオイルで代用して作ってみました。クリームチーズもなかなか家にないことも多いのでピザ用チーズでも代用できるかな~と思いますが…またピザ用チーズで挑戦してみます♪
バター卵なし♪簡単クリームチーズクッキー
薄力粉・片栗粉・クリームチーズ・砂糖・オイルの5つを混ぜるだけですぐに出来ます♥コーンスターチを片栗粉で代用しました♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので手軽に作りたい。という思いで、コーンスターチを片栗粉で、バターをオイルで代用して作ってみました。クリームチーズもなかなか家にないことも多いのでピザ用チーズでも代用できるかな~と思いますが…またピザ用チーズで挑戦してみます♪
作り方
- 1
【下準備】
クリームチーズを室温において柔らかくしておきます。 - 2
薄力粉と片栗粉を合わせます。ぐるぐるとよく混ぜ合わせるだけでOKです。(ビニール袋に入れて振るう方法も♪)
- 3
室温に戻しておいたクリチをボウルに入れホイッパーで軽く混ぜます。(室温におく時間のない場合はレンジで軽くチン)
- 4
クリーム状になったクリームチーズに砂糖を加えてホイッパーでなめらかになるまで混ぜ合わせます。
- 5
さらにオイルを加えてしっかりとなめらかになるまで混ぜ合わせます。
- 6
ぐるぐるしておいた②を⑤に加えます。2~3回に分けて入れヘラでサックリと混ぜ合わせます。
- 7
粉っぽくなくなったらラップに移して包みこみ、手でモミモミします。
- 8
手で揉むとすぐにまとまります。(クリチの分量によってまとまり方は違います)
- 9
一度ラップを広げてから生地をラップでサンドして手で伸ばします。(綺麗に伸ばしたい方はめん棒をお使いください♪)
- 10
※生地の厚さはお好みで♪1cmだとしっとり。8mmだとサクホロッ。5mmだとサクカリッと仕上がります。私は8mmが好み♥
- 11
生地を冷蔵庫で30分寝かせます。寝かせて20分ほど経過してからオーブンを170度で予熱開始するとスムーズです。
- 12
生地をカットします。クッキー型でも包丁でカットしてもお好みで♪私は包丁でカットしてつまようじとナイフで顔にしてみました。
- 13
天板にクッキングシートを敷き、カットしたクッキー生地を並べ、15分焼いたら完成です。冷めるとサクサクッとなります♪
- 14
ダイヤにカットしたクッキーはコーンスターチを使用して焼いたものです。味はほとんど変わりません。気持ちホロッとする感じです
- 15
【追加訂正】(2019.6.27)
肝心のクリチを材料に記載漏れしていました(涙)メールで教えて頂きありがとうございます
コツ・ポイント
クリチほどよく柔らかくなれば良いかなくらいです。クリチは30gでもサッパリでいけます。クッキーの厚さでサクホロ感が違います。1cm厚の場合でサクホロならオーブン17分で。私はわざと厚さを適当にバラバラと伸ばし、色んな触感を楽しんでいます♪
似たレシピ
-
アイスボックス☆クリームチーズクッキー アイスボックス☆クリームチーズクッキー
ワインにぴったり!クリームチーズ・バター・砂糖・薄力粉を1:1:1:2の割合で混ぜるだけ。覚えやすい配合のクッキーです。 ベル771 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ