鶏肉とレンコンの炒め味噌煮d(^-^)

あ~ちゃんさ~ちゃん @cook_40088271
シャキシャキが美味しいd(^-^)子供達もパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
以前パートさんに教えて貰った料理の一つです。元はレンコンだけだったのをアレンジして、今のレシピになりました。
鶏肉とレンコンの炒め味噌煮d(^-^)
シャキシャキが美味しいd(^-^)子供達もパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
以前パートさんに教えて貰った料理の一つです。元はレンコンだけだったのをアレンジして、今のレシピになりました。
作り方
- 1
レンコンと人参は皮を剥いて小さ目の乱切りに、鶏肉は一口大に切ります。
- 2
熱したフライパンに胡麻油を入れ、レンコンと人参を炒める。1~2分炒めたら鶏肉も加えて炒める。
- 3
レンコンが透き通って来たら、酒で溶いた味噌、水1カップを加えて汁気が半分になるまで煮ます。
- 4
汁気が半分になったら、醤油を加えて仕上げます。
コツ・ポイント
3の時、焦げないように、何度か混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
ミズとマタタビの油炒めゴマ味噌煮 ミズとマタタビの油炒めゴマ味噌煮
ミズ(ウワバミソウ、ミズナ、カタハ、ヨシナ、タニミズナ、ミズブキ)とマタタビの芽の美味しいおかずです。作って食べてみて! 福井のおじじ -
-
-
-
伸びウド、人参などの油炒めゴマ味噌煮 伸びウド、人参などの油炒めゴマ味噌煮
伸びたウド、ベーコン、人参等をゴマ油で炒めてから甘辛い味に味噌で煮るとこってりとした美味しいおかずになります。マネして! 福井のおじじ -
ウドとマタタビ等の油炒めゴマ味噌煮^^ ウドとマタタビ等の油炒めゴマ味噌煮^^
5月の里山で簡単に採集できる伸びたウドとマタタビの芽。元気のでる旨い料理でパクパク食べます。作り方も簡単です(^^) 福井のおじじ -
ウド・伸びたウド、人参などの油炒め味噌煮 ウド・伸びたウド、人参などの油炒め味噌煮
5月の里山はウドが伸び放題です。大きくても旨いので採集して美味しく調理しましょう。大人気おにぎらずの具にもなりますよ 福井のおじじ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490013