豆腐と片栗粉で甘酢みたらし団子風♡

豆腐と片栗粉でモチモチっとした団子のようなおモチのような食感のおやつができました♡簡単ヘルシー♪絶品甘酢で美味しさアップ
このレシピの生い立ち
みたらし団子が食べたいのですが授乳中でかなわず、食べられる食材で似たものができないかと考えました。タレは、普通のみたらし餡やきな粉でもOK!今回は大好きなゆぅたんくさんのレシピ(857962) のものを絡めました。めちゃウマなんです♡
豆腐と片栗粉で甘酢みたらし団子風♡
豆腐と片栗粉でモチモチっとした団子のようなおモチのような食感のおやつができました♡簡単ヘルシー♪絶品甘酢で美味しさアップ
このレシピの生い立ち
みたらし団子が食べたいのですが授乳中でかなわず、食べられる食材で似たものができないかと考えました。タレは、普通のみたらし餡やきな粉でもOK!今回は大好きなゆぅたんくさんのレシピ(857962) のものを絡めました。めちゃウマなんです♡
作り方
- 1
●の調味料を用意し、あらかじめ混ぜておきます。
- 2
豆腐を泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜ、きめ細やかになったら片栗粉、スキムミルクを入れます。
- 3
全部がよく混ざり、なめらかなクリーム状になったら、フライパンに流しいれ、焼きます。
- 4
お好み焼やチジミをやくような感じで。油は使用しないのでテフロン加工のものをご使用ください。
- 5
フライ返しが差し込めるようになったらひっくり返し、両面をカリっとするまで焼きます。
- 6
火を止め、お好みのサイズにカット。混ぜておいた調味料を流しいれ、点火し絡めます。タレがブクブクしてねっとりなる位まで。
- 7
最後にゴマを振りかけて完成です★
コツ・ポイント
表面がカリッとなるくらいまで焼いてください。外はカリッ、中はモチモチで焼き団子のような食感が楽しめます。きな粉と黒蜜をかけたり、餡と絡めたり、いろいろアレンジできると思います。が!このタレでまず食べてみてください♡お勧めです♪
似たレシピ
-
豆腐&かぼちゃ★簡単みたらし団子風もち 豆腐&かぼちゃ★簡単みたらし団子風もち
白玉粉不要!水不要!かぼちゃと豆腐と片栗粉でヘルシーなお餅風にしてみました。かぼちゃと片栗粉でもっちり感UP♪ miniいちご -
豆腐入りでヘルシー♪みたらし団子 豆腐入りでヘルシー♪みたらし団子
豆腐入りですが豆腐の味はしない、ヘルシーなお団子です。時間が経ってもモチモチで、固くなりにくいところもオススメです♪ 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ