鶏もも肉と大根と卵の柚子味噌煮込み

ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608

大根と鶏肉と卵ってそれぞれ相性は悪くないのにあんまり料理が浮かばないので創作で作りました
このレシピの生い立ち
なんとなく創作で相性良さそうなんで作ってみました

鶏もも肉と大根と卵の柚子味噌煮込み

大根と鶏肉と卵ってそれぞれ相性は悪くないのにあんまり料理が浮かばないので創作で作りました
このレシピの生い立ち
なんとなく創作で相性良さそうなんで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根 少々
  3. 半熟卵 2個
  4. 味噌 大さじ1杯
  5. 日本酒 50cc程度
  6. 砂糖 大さじ2杯
  7. 粉唐辛子 大さじ1杯
  8. 昆布和風だし顆粒 大さじ3杯
  9. 柚子皮 お好み
  10. 醤油 大さじ1杯
  11. みりん 大さじ1杯
  12. ニンニク 1片
  13. 生姜チューブ 2cm

作り方

  1. 1

    大根を5mm厚に輪切りにして1/4に切ったものと和風だし顆粒大さじ1杯をビニール袋に入れてレンジ600wで6分加熱する

  2. 2

    鶏もも肉は削ぎ切りで一口サイズに切りボウルにニンニク、生姜、日本酒20ccを入れて揉み込む

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を少々ひき②を全て入れて鶏肉に焼きめが付くまで炒める

  4. 4

    大根をレンジ加熱した汁ごとフライパンに入れて炒める

  5. 5

    日本酒の残り30cc程度とみりん、醤油、和風だし大さじ2杯を入れる

  6. 6

    1分程度煮込んだら味噌、粉唐辛子、砂糖、柚子皮を入れて全体的に混ぜ込んで煮込む

  7. 7

    そこから弱火にして10分程度煮込む(アルミホイルで落し蓋をして)※様子を見ながら水気が足りない場合は水を追加してください

  8. 8

    味噌にトロミが出るくらいまで煮込んだら半熟卵を入れて2分程度煮込む

  9. 9

    お皿に盛り付けして最後に柚子皮を乗せたら完成

コツ・ポイント

甘辛くして柚子を乗せたら風味アップします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608
に公開
自己流の料理男子です材料の分量を書くって難しいです(*´・ω・`)bね友人に勧められてCOOKPADにレシピを載せたけど、その辺りは少しづつ改善していくので宜しくお願いします同じようなLINE日記を書いてますLINE ID zumikoi0104
もっと読む

似たレシピ